(1)京都市北区 (2)京都市中京区・左京区
「シチズンシップ・スタディーズⅠ」は、受講生がボランティア活動を通じて地域に貢献しつつ、地域社会の一員としての自覚と能力を育み、専門知識の応用的な理解を深めることを目的として開講しています。
(1)里山×若者プロジェクト
北区の特徴でもある北山周辺の自然や、そこで暮らす人々の暮らしぶりを通して感じた魅力や課題を若者目線で切り取り、同年代の若者(主に20代)に伝えるなど、まちで暮らす若者が生き方を考えるためのプログラムを企画します。
(2)時代祭応援プロジェクト
時代祭の担い手の市民組織の一つである平安講社第八社などと連携し、衣装準備や楽器演奏・隊列行進の練習運営の手伝いを行うとともに、市内の各大学で「学生目線での時代祭広報」を行い、学生に対して時代祭の魅力を発信します。
各プロジェクトにおける取組みの学生層や地域の方への認知度向上につながるとともに、地域の方との関わりの中で地域課題に触れることで社会問題に対する意識が高まるなど受講生のシチズンシップの向上につながっています。
クリックで写真が入れ替わります
立命館大学共通教育課
TEL:075-465-1952