大学コンソーシアム京都では京都市と協働で、大学を挙げた地域連携の取組を促進するため、地域の住民組織や市民活動団体、地域企業、商店街などと連携した活動を通じて学生が学ぶ実践的な教育プログラムに取り組む大学を支援する、「学まち連携大学」促進事業を実施しました。
ゼミ単位や学生グループの活動を支援する「学まちコラボ事業」に加え、地域連携の取組を大学・短期大学の組織的な取組にへとつなげていく支援を行いました。
2016年度から2019年度は京都市内6大学、2020年度から2023年度は京都市内4大学・短期大学の取組支援を行いました。
※2023年度をもって、「学まち連携大学」促進事業は終了いたしました。
大学コンソーシアム京都では京都市との協働により、市内における大学・学生と地域の連携事例を広く発信するとともに、地域連携活動に関わる大学・学生や地域団体等が交流する機会として、「大学・地域連携シンポジウム」を開催しました。
「学まち連携大学」促進事業採択大学による事例発表やゲストによる基調講演、京都市内で大学・地域連携の活動に取り組む大学・学生・地域団体等によるポスターセッション(パネルによる事例紹介と意見交換等の交流)などを実施しました。