特定の活動場所はありません
観光都市である京都において、イベント会場などにいけばな作品を展示することで国内外からの観光客の方に芸術的・美的空間を演出し、京都らしい日本の伝統文化を認識してもらうと同時に、本学の教育をアピールする機会であると捉えています。
京都で開催される様々な行事・イベントや店舗・興行会場などにおいて、学生が中心になって制作した花の作品を展示しています。例えば京の七夕や京都・花灯路での大作展示、池坊家元行事での作品制作、劇団興行や飲食店でのいけばな展示など。
観光都市である京都において、イベント会場などにいけばな作品を展示することで国内外からの観光客の方に芸術的・美的空間を演出し、京都らしい日本の伝統文化を認識してもらうと同時に、本学の教育をアピールする機会であると捉えています。
クリックで写真が入れ替わります
社会連携推進機構
TEL:075-351-8680