大学・地域連携ポータルサイト GAKUMACHI STATION(がくまちステーション)

活動事例

Search
学まちコラボ
2022年度

事業名醍醐味eets

テーマ
文化
教育
大学名
京都橘大学
実施団体
醍醐味eets会

●実施団体の紹介

<醍醐味eets会>
京都市伏見区醍醐地域に、市民主体の新たな文化を創出し、市民・学校・事業者・行政の協働の下、醍醐地域のまちづくりを促進することを目的とした活動を行う市民団体
<京都橘大学吹奏楽部>
吹奏楽コンクールをはじめ、定期演奏会や著名な演奏家とのジョイントコンサート、近隣施設のイベント参加、地域の中学校との合同コンサートなどで演奏。メンバーそれぞれの個性と感性を大切にし、誰からも愛される吹奏楽部を目指している。

●活動場所

京都市伏見区/醍醐地域

●活動目的・背景

醍醐地域においては、少子高齢化も進み、課題に応じた様々な活動も取り組まれているが、相互の連携が不足しており、関係の希薄さが課題であると感じる。また、特色ある地域文化も希薄であると感じる。そこで本事業では、地域が一体となって取り組むイベントを開催するとともに、地域の学生や生徒が中心となった文化の発信を行う。

●取組概要

醍醐および近隣地域に位置する、春日丘中学校・栗陵中学校・小栗栖中学校・京都橘大学・龍谷大学・京都文教大学・京都教育大学から、文化系の各クラブ・サークルに集まって頂き、日頃の活動の成果を地域の方々に披露して頂くステージイベントを開催した。各団体が合同で、パレードや演奏、パフォーマンスを実施、また会場運営も各大学団体が協力して担うほか、事前から大学生による中学生へのレッスンなども実施、一時的に終わらない恒常的な参加団体相互の連携を深め、新たな文化の創出、地域の魅力発信に努めた。

●成果・今後の課題

<学生にとって>
出演者だけで完結するイベントではなく各ステージで体験コーナーなどを行い、その空間において一体感のあるステージを計画した。そうすることで地域との信頼関係をより深めることができ、今後の地域活性化を育む第一歩になると考えている。
<地域にとって>
社会人だけでなく学生とともに取り組むことで、学生の人的資源・組織力や、大学の持つ強みも活かすことができ、より事業に継続性・発展性が生まれた。また、学生・学校間の連携も生まれ、地域や事業の魅力向上につながった。
<学生・地域の声>
・同じ地域でも、他の中学校とは交流がないので、子どもたちにとっても良い機会になりそうで嬉しい。
・大学生にコーチをお願いできる話は願ってもないチャンスで、大変嬉しく是非ともお願いしたい。

クリックで写真が入れ替わります

本取組に関するお問い合わせ先

醍醐味eets会


E-Mail:daigomeets@gmail.com

関連Webサイト(外部サイトにアクセスします)

https://www.facebook.com/daigomeets https://twitter.com/daigomeets