祇園祭前祭の宵山等に四条烏丸周辺で配布。
祇園祭で配布するうちわについて、祇園祭および京都らしさが感じられ、「かわいい」「欲しい」と思われるようなうちわをデザインしてほしいとの依頼があり、2012年度から本学にてデザインの制作をしている。
祇園祭宵山で観光客などに配布される、同社製作のうちわの表面を飾るデザインを、美術学部デザイン科1回生が授業課題として制作。審査会で、30作品の中から翌年宵山で使用するグランプリ作品を選定した。2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響のため、うちわの制作は中止となったが、次年度の祇園祭で配布を予定している。
例年うちわのデザインは大変好評をいただいており、様々な地域から訪れる観光客に対しても本学の活動をアピールする良い機会となっている。
クリックで写真が入れ替わります
連携推進課 事業推進担当
TEL:075-334-2204