大学・地域連携ポータルサイト GAKUMACHI STATION(がくまちステーション)

活動事例

Search
学まちコラボ
2019年度

事業名Halloween in 西院

テーマ
安心・安全
大学名
京都外国語大学
実施団体
Halloween in 西院実行委員会

●実施団体の紹介

〈Halloween in 西院実行委員会〉
地域間の交流の促進を目的に右京区でハロウィンに関するイベントを開催。京都外国語大学の学生、地域住民と周辺商店の三者が協力し、親しみ・安心でつながるまちづくりを目指す団体。
〈西院第一自治連合会・西院第二自治連合会・山ノ内自治連合会〉
自治会の掲示板をメインに広報活動に協力してもらう。
〈向上社児童館・山ノ内児童館〉
イベントの開催場所として提供、児童に参加もしてもらうことができ交流を深めることができた。
〈京福電気鉄道株式会社〉
例年ハロウィン装飾電車を運行していただく。
〈京都ファミリー〉〈右京区役所〉

●活動場所

京都市右京区

●活動目的・背景

ハロウィンに関するイベントを通して地域の住民、周辺商店、大学生間の交流を促進し、互いのつながりを強める。当団体のイベントへの参加を通して、同じ地域に住んでいるが関わったことのないような世代の方同士の交流の機会を作る。子供達が楽しめる新しい居場所作りをする。地域住民に地域への愛着をより深めてもらう。

●取組概要

学生が、「もっと地域に関わって欲しい」「世代間交流が減少している状況をなんとかしたい」といった地域のニーズに合わせたハロウィンイベントを開催。嵐電装飾、向上社児童館ワークショップ、ランタン作りワークショップ、西院トリックオアトリート、Halloween Parade in 西院の計5イベントを開催し、延べ200人強の地域住民が参加・交流した。イベントを通じて「安心・親しみ・つながる」地域づくりに貢献した。

●成果・今後の課題

〈学生にとって〉
学生が積極的に地域に関わっていく関心や意欲を見せることができた。学まちコラボ事業に認定され、他団体の活動から良い影響を受けることができたが、参加者として新しい層を取り入れる難しさも感じた。学生自身の計画力、コミュニケーション力なども身についた。
〈地域にとって〉
遠出しなくても家族で楽しめるイベントが地域に生まれ年々浸透してきている。大学生が地域に積極的に入っていくことで、地域の世代間交流のきっかけや地域活性化の一歩になっている。
〈学生・地域の声〉
・珍しいイベントなので、毎年ハロウィンの季節になると子供達の楽しみの一つになっている。来年も機会があればぜひ参加したい。
・他の参加者とも関わる良い機会になった。もっと色んな世代の人に認知を広めて参加者の年齢層を広げたらより盛り上がるかもしれない。

クリックで写真が入れ替わります

本取組に関するお問い合わせ先

Halloween in 西院実行委員会

関連Webサイト(外部サイトにアクセスします)

https://m.facebook.com/halloween.8610/