大学・地域連携ポータルサイト GAKUMACHI STATION(がくまちステーション)

検索結果

Search

検索結果(276件)

産業・観光
2022年度
京都情報大学院大学

移動体の自律走行を支援する高精度測位用基準局の設置

本設備を用いてGNSSの衛星から基準局までの電波の伝搬遅延時間を計算し,その情報をサーバに格納して公開している。この情報を用いると,移動体の位置を高精度で推定することが可能になる。この技術(RTK)...

教育
2022年度
龍谷大学・龍谷大学短期大学部

京都市×京都リビング新聞社
「食品ロス削減キャンペーン」への学生...

京都市が実施する「食品ロス削減月間」の取組みに、本学法学部3年生6名が参画しました。特設サイトで公開される「京の食品ロスゼロ検定」の問題・解説を作成するとともに、街頭キャンペーンで展示する啓発パネル...

教育
2022年度
龍谷大学・龍谷大学短期大学部

深草地区の子どもたちへの学習支援プロジェクト「京の拠り所」

教育学専攻の学生が、主に高校進学を目指す中学3年生を対象に深草町家キャンパスにて学習の支援活動を定期的(一週間に一度)に⾏っています。単に勉強のサポートだけではなく、⼀緒に料理をする等、人々との交流...

文化
2022年度
龍谷大学・龍谷大学短期大学部

地域に住み・学び・暮らす3L APARTMENTプロジェクト@田中宮

本学学生が、市営住宅に実際に居住するとともに、田中宮市営住宅自治会に加入し、様々な自治会の諸活動に主体的に関わっています(ふれあい祭りの運営やラジオ体操会の開催、火の用心の見回りなど)。入居する学生...

産業・観光
2022年度
立命館大学

サービスラーニングセンター開講正課科目
「シチズンシップ・スタデ...

【京北地域振興(空家対策、建物維持管理)のために茅葺古民家を再生する】古民家の維持・再生活動や林産のプロセスに関わることを通じて、里山地域である京北地域の生活文化を学び、今後の里山エリア...

文化
2022年度
立命館大学

サービスラーニングセンター開講正課科目
「シチズンシップ・スタデ...

【時代祭応援プロジェクト】時代祭の維持・存続のため時代祭の運営や地域活動への参画。【堂本印象美術館広報プロジェクト】美術館を知らない人のためにアートの魅力を発掘。【衣笠キャン...

産業・観光
2022年度
平安女学院大学

森の京都DMOと平安女学院大学の
地域連携協定に基づく地域活性化...

森のDMOの管轄エリアである亀岡市、南丹市、京北町、京丹波町、綾部市、福知山市のエリアを学生たちが教育活動の一環で訪れることによって、あらたな京都府内の観光資源を発掘する試みをおこなっています。さら...

環境・エネルギー、景観、美化活動
2022年度
平安女学院大学

再生可能エネルギーを用いた再エネイルミの実施

17回目となった平安女学院大学の冬の風物詩であるアグネス・イルミネーションを再エネ100%の電気で充電した電気自動車のバッテリーから点灯させる取り組みを行いました。今年度は電動バイクのバッテリーでも...

産業・観光
2022年度
平安女学院大学

京都市動物園×平女 秋の夜間開園

毎年9月に京都市動物園で行われる秋の夜間開園イベントの企画・運営・情報発信に、学生が協力する。例えば、授業の中で翌年度のイベント企画を考え、発表会にて優秀な企画を選ぶ。学生実行委員会を作り、イベント...

保健・福祉・健康
2022年度
佛教大学

長期入院患者さんと学生の交流(宇多野病院合同企画)

夏には、絵本読み聞かせの動画を作成しお贈りしました。患者さんが分かりやすいよう笑顔を大きくみせたり、楽しそうな語り方、色彩をはっきりさせるなど、自分たちが納得するまで練習や工夫を行い、盛りだくさんの...

環境・エネルギー、景観、美化活動
2022年度
佛教大学

鷹峯地域活性化プロジェクト

「紙屋川を美しくする会」の皆さんと合同で鷹峯の地を流れる紙屋川の清掃活動を行っています。京都市北区の氷室地区では、無農薬でのお米作りを中心とした農業体験や林業体験を地域の方と交流しながら...

保健・福祉・健康
2022年度
佛教大学

地域福祉フィールドワーク事業「見守りホットライン」

佛教大学紫野キャンパスから徒歩10分、大徳寺の近くで開催されている「子ども食堂まんぷく」の食料提供・支援(フードパントリー)活動に取り組んでいます。毎月、子どもから高齢者までたくさんの幅...

文化
2022年度
花園大学

京都絵本フェスティバル in 花園大学

京都市・京都市中京区及び右京区・臨済宗妙心寺派・公益財団法人仏教伝道協会・金剛禅総本山少林寺・金剛禅総本山少林寺京都教区からの後援と、えほん館・NPO法人障碍者芸術推進研究機構(天才アートKYOTO...

その他
2022年度
花園大学

花園大学地域情報発信局
YouTube番組&ラジオ番組

「学生ディベロップメントゼミ」は、花園大学の歴史の専門家と学生が、京都在住者でも知らない京都の魅力を再発見するラジオ番組を制作し、コミュニティラジオ番組で放送。「課題解決プログラム」は、...

安心・安全
2022年度
花園大学

子ども向け防災イベント「イザ!カエルキャラバン!ミニ in 京花祭」

花園大学は、中京区と右京区にまたがっている立地条件を活かし、様々な予期せぬ災害に対して、地域の防災拠点としての役割を担うことを目的とした地域貢献につとめています。中京区役所や右京区役所、右京警察署と...

産業・観光
2022年度
同志社女子大学

食品の流通・販売を学び活かすプロジェクト

主に京都の食品関連企業4社と連携し、学生ならではの発想を活かした新商品の開発や販売促進方法についての実証実験を行った。これまでの取り組みを発表する場として、本学に連携企業や京都市関係各位...

文化
2022年度
同志社大学

継志寮夏まつり

継志寮の多目的ルームを開放し、小学生を対象とした茶道体験や音楽演奏、ヒーローショーなど、大学生による多彩なイベントを実施しました。多くの近隣住民が来場され、各催し物を起点にして、地域住民と寮生、団体...

産業・観光
2022年度
京都美術工芸大学

金継プロジェクト

地震などで割れてしまった食器を、漆等でつなぎ合わせ、蒔絵技法により金や銀等で装飾する「金継」の技法を身につけます。割れたら捨てるのではなく、割れても継いで今まで通り使えるものに。江戸時代から続くSD...

産業・観光
2022年度
京都美術工芸大学

「家具のリメイク(再創)」プロジェクト

廃棄される家具をただ修繕しても、また数年後には廃棄扱いになるかもしれない。それならば、その家具を素材に、新しいモノを作り出して新しい命を吹き込もう!と、デザイン領域・工芸領域の学生たちが取り組むプロ...

産業・観光
2022年度
京都橘大学

「京の台所」の本来の姿を伝える錦市場商店街の価値発信プロジェクト

聞き取り調査と前年度の活動結果から2022年度は①対外発信ツールとしてのリーフレットの作成、②そのリーフレットの活用方法の提案という2つのテーマに取り組みました。学生が調査を通して考えた、錦市場を楽...